ALL Sauna TRAVEL

【初心者必見】基本的なサウナの入り方【簡単】

こんにちは、アキです。

サウナを始めてみたいが、サウナに入る際の一連の流れが分からない…。初心者向けに基本的なサウナの入り方を教えて欲しい。

このような方に向けての記事になります。

そこで本記事では、サウナ歴5年以上の僕が「基本的なサウナの入り方」を解説していきます。

この記事を読むことでサウナに入る際の一連の流れを把握することができ、簡単にサウナを始められると思います。

これからサウナを始めたいと思っている方は参考にしてみてください。

STEP①:水分補給

水分補給はサウナを利用する際に欠かせない動作です。日本の真夏のように高温多湿な場所にいるとたくさん汗をかきますよね。

サウナはそれ以上に高温多湿な場所であるので、少しその空間にいるだけでどんどん体の水分が抜けていきます。

なので、サウナを利用する前は自分が思っているより多めの水分を摂取するようにしましょう。

ウォーターサーバーみたいに水分を摂取する場所はサウナ施設にあるの?

基本的にあります。
僕の経験上、今まで行ったサウナ施設にウォーターサーバーが無かったことはありません。

ただ、ウォータサーバーの水を飲むことに抵抗がある方は、事前に飲料水を持参しておくことをお勧めします。

浴場内でも私物を置けるスペースがあるので、いつでもそこに行けば飲める状況を作っておくと安心ですね。

STEP②:全身を洗う


サウナに入る前に全身を洗っておきましょう。
その理由は、2つあります。

  • (1)発汗効果を高める。
  • (2)公共の場である。

 

(1)発汗効果を高める。

(1)に関しては、全身を綺麗にしておいた方が毛穴が開き、サウナに入ってからの汗の量が増します。

汗の量が増すからといって何かメリットがあるのか

あります。それは、健康状態にもたらすメリットです。

  • 代謝が良くなる
  • 肌が綺麗になる
  • 体内にある毒素を排出してくれる

僕が知る限り、汗をかくだけで自身の健康状態にこれらのメリットをもたらしてくれます。

 

(2)公共の場である。

(2)は、今後サウナを利用したいと思っている方であれば必ず抑えておきたいポイントです。

サウナを利用する前に全身を洗っておくことは最低限のエチケットです。なぜなら、個人の所有物でない限り、自分以外にも利用する人がいるからです。

自分を含め、全員が快適に利用できるようサウナに入る前に一度「全身を洗う」ことを心がけるようにしましょう。

 

STEP③:サウナに入る

次は醍醐味である「サウナに入る」工程です。

目安時間は10分程度です。

醍醐味といいつつ、無茶をすると非常に危険なため少し注意して目を通すようお願いします。

サウナを出るタイミングは時間ではなく自分の感覚に委ねる

その理由は二つあります。

  • 無理をしてしまう恐れがある
  • 「個人差」・「その日の自分の体調」・「施設事の室内の温度」いずれも全て異なるため

僕自身、昔は利用する時間を入る前に決めてサウナを利用していたこともあり、途中でしんどくなっても「設定した時間が経過するまで絶対に入り切るんだ」などと無茶をしてしまうことがありました。

(ある種、当時の僕はサウナをスポーツと捉えていたのかもしれないです。)

また、行く日行く日によって「きつい」であったり「まだいける」など、その時のコンディションにバラつきがありました。

今、僕がこのように感じるのもサウナから出るタイミングを時間で決めていたからだと感じます。

なので、できるだけ時間で退出するタイミングを決めるのではなく、自分の感覚で退出するタイミングを決めることを僕はおすすめします。

自分の感覚で退出するタイミングとは

それは、「息苦しいと感じた時」です。

やはり、サウナは高温多湿な空間であるため、入っていればこのような感覚がいずれ訪れると思います。

その感覚がやってきたら、すぐに退出しましょう。

もしサウナに入ってからすぐ「息苦しい」と感じるのであれば、今自分が座っている席より下の段に移動してみるか無理せず利用することを断念しましょう。

サウナの室内が階段場になっている場合、段によって温度が異なります。

低い段から高い段にかけて、温度が高くなっていきます。

はじめのうちは一番低い段からがおすすめ

その理由は、まだサウナの暑さに慣れていないからです。

なので、はじめのうちは体を慣らすという意味で一番低い段からスタートすることをおすすめします。

慣れてきたら中段、上段と移動してみるのも良いですね。

 

STEP④:水風呂に入る

サウナから出たら汗が出ていると思うので全身を掛け湯で流しましょう。
これも最低限のマナーです。

掛け湯が終わったら、「水風呂に入る」工程です。

目安時間は30秒〜2分

水風呂もサウナと同様、

  • 個人差
  • その日の自分の体調
  • 施設事の水温

いずれも全て異なるため毎回入っている時間にバラつきが出ると思います。
人によっては、はじめの内は冷たいと感じる方もいるかと思いますが、少し時間が経つと慣れてくると思います。

僕個人としては手足の先が痛くなってきたら水風呂から出るようにしています。
よかったら参考にしてみてください。

STEP⑤:外気浴

水風呂から出たら、最後の工程「外気浴」です。

一度全身を拭き、外に置いてある椅子に座りましょう。

目安時間は5分〜10分です。

※気温が寒い・体調が優れていない場合はもっと早く終わって問題なし。
風邪をひいてしまう恐れもありますしね。

「整う」という感覚は、外気浴をしているどこかのタイミングで訪れます。
途中で「頭がぼぉーっと」してきたら整っていると言えるでしょう。


基本的なサウナの入り方のまとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ここまで読んだ方は後は実践するだけです。
本記事のまとめは下記の通り。

  • 水分補給
  • 全身を洗う
  • サウナに入る
  • 水風呂に入る
  • 外気浴

以上の5ステップでした!
慣れてきたら、自分流のベストな入り方を模索するのもいいですね。

これからもサウナに関する記事、それ以外にも色々発信していこうと思いますので是非また読みにきてください。

-ALL, Sauna, TRAVEL